矯正を経験したみんなの体験談を掲載してます!
NO IMAGE

歯は一生モノ 後悔のない選択を

40歳女性の矯正あるある体験談

矯正の方法は、金属のワイヤーを表面につけるというものでした。金具が透明のプラスチックなので、思ったよりは目立たないよと言われましたが、いろいろ迷いました。裏側矯正だと、時間がかなりかかるのと、費用も高額になるそうで、とにかく一番早くて確実なワイヤーの表面の矯正にしました。

全部で100万円ぐらいかかりました。期間はワイヤーをつけていたのが1年間、そのあと、戻りを防ぐためのリテーナーを1年間つけました。合計で約2年、矯正歯科にお世話になりました。

地元の最寄り駅から一番近い歯医者を選びました。何度も通うことになるので、家から近い方がいいと思いました。また、当時は自分でインターネットをまだ使用していなかったので、歯医者も電話帳などで調べました。今のように複数のホームページを比較するなどということはしませんでしたが、清潔なクリニックで、矯正を専門とされており、また先生の人柄もよく、親切で丁寧なアドバイスもあったので、その矯正歯科にお世話になることを決めました。

実は、矯正のカウンセリングを受けるまで、矯正というのは抜歯が必要なこともある、ということを知りませんでした。もちろん、抜歯をしなくても歯の矯正自体はすることができるのですが、その場合は歯を整列する分、歯が前に出てしまって、格好が悪くなるよ、と言われてしまいました。美しくするための矯正なのに、矯正して、格好悪くなるなんて悲しいですよね。私の場合は八重歯だったので、抜歯をしたほうが見てくれがいい、ということでした。それで、一番痛い思いの1つ目が抜歯です。ちなみに、抜歯自体は矯正歯科では行えず、かかりつけの歯医者でやってもらいました。もちろん、麻酔はするのですが、歯を抜くというのは、まるで大工工事です。初めての経験でもありましたし、痛みというよりも、精神的なショックが大きかったです。今思えば、そこは一般歯科だったので、専門外だし、慣れていない処置だったのだろうと思います。先生には「健康な歯を抜くというのは大変なんだよ!」と言われてしまいました。抜歯というのは、大変な作業なので、今思えば、もう少し上手な先生というか、矯正に慣れている先生を選べばよかったと思います。処置が終わってしまえば、痛みはほとんどありません。鎮痛剤ももらえますし、精神的にも安定します。ただ、抜歯は1本抜いて終わりというのではなくて、矯正の場合だと、上下左右で4本になってしまうんですね……。かみ合わせのための抜歯ですから。だから、4本の歯を抜くというのは辛かったです。時間もかかりますし。_x000D_
_x000D_
また、ワイヤーをつけてから、歯が動き始めると、ムズムズした痛みを感じます。これはがまんできない痛みではないのですが、長期間、続きます。慣れてくると、いつものことなのでだんだん何も感じなくなります。ワイヤーを取って、リテーナーになってからも、このムズムズした痛みは感じます。歯が固定してくると、痛みがなくなるので、固定したなと感じた時は、本当にうれしかったですね。_x000D_
食事は何でも好きなものを食べて大丈夫でしたが、ワイヤーをつけ始めは、食欲がかなり落ちます。何を食べてもおいしくない感じです。食事が終わった後、歯磨きにはかなり時間をかけますので、間食も減りました。

「歯並びがきれいだね」と褒められることがあります。それに歯石がつきにくくなりましたね。八重歯のように、歯と歯が重なっていると、歯の隙間にどうしても歯石がつきやすいんです。普段の歯ブラシが楽になり、歯石も減りました。また、歯並びがよくなったことで、日本語の発音がよくなりました。学生時代に朗読をやっていたのですが、特定の音を注意されることが多かったです。これが歯並びがよくなると、意識せずとも自然な日本語の音が出るようになりました。あとは、矯正したことで、歯を大事にしようという意識が徹底的になりましたね。これだけお金をかけたし、ワイヤーをしていた頃は歯磨きが大変なので、矯正が終わる頃には、もう歯磨きが楽しくて仕方がありません。今では歯磨きタイムには、歯間ブラシやフロスなど、さまざまなアイテムを使っています。口腔内マッサージなどを行ってもらうこともあります。専門家に少しならって、お風呂の時間などに、口腔内をマッサージすることもあります。口腔内マッサージというのは、口の中に指を入れて、わりと奥の方まで指圧マッサージのように、歯ぐきや口腔内をマッサージすることなんです。これがとても気持ちいいんです。それに、顔のムクミにも効果てきめんなんです。それに加えて、口輪筋を鍛えることにもハマりました。パタカラなど、口の周りの筋肉を鍛えるグッズがあるんです。口輪筋を鍛えると、口元がキュッとするというか、小顔に見えるので……。とにかく歯を大事にしようという意識が持てたのは、一生の宝物だと思っています。

矯正の方法もたくさんあり、矯正歯科もさまざまだと思います。複数のHPを比較して、自分にいちばん合う方法を探すのがいいと思います。今はインターネットがあるので、ネットの口コミ情報や、掲示板の評判を見ながら、複数の矯正歯科のカウンセリングを受けて比較検討すればよかったなぁと思います。ただ、矯正して後悔したことは一度もありません。歯は一生モノですし、早く始めれば早く始めるほど、オトクかなとも思います。最近では目立たないワイヤーの種類も増えて、矯正の敷居もだいぶ低くなったのではと思います。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!